スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Daisyその2
春のセンバツ始まりましたね。
野球大好きにはたまらない季節がやってきました☆ 開会式見たい!&地元が開幕試合引き当てやがった!見たいー!!…という理由は伏せて、今日は直前にもぎ取った有休(おい)で開会式からずっとテレビ付けっぱなしです。 負けたけどね…ふふふ…ま、こんなもんこんなもん。 高校球児達を応援しながら、もう一つDaisy作ってみました。 ![]() ↓が黒なので、今度は白系で。 布は全てL'ideeさんで調達したものです。 55色キャンパスのエクリュで一重仕立て。 ひさし裏は以前買ったお気に入り花柄。 丸いシンプルな木ボタンつけてみました。 糊加工してあるので、このキャンパスかなりしっかりです。 最初から最後まで14号針で縫ってましたが、それでも何重にもなる箇所があったので結構怖かったです(苦笑)。 カラーステッチやめておけばよかった…。 このパターン、ひさしが2種入っていたので、今日は昨日と違う方で。 こっちがサンプルと同じひさしです。 昨日のは「より女性らしい感じ」と書いてあった方。ほんのちょっと大きいです。 個人的には大きい方が好みかな?でもこっちも可愛い。 スポンサーサイト
|
▽コメント
杉原さんこんにちは daisyかわいいーー どっちも好みですよー ドットも大好きだし、エクリュな色も好みだし。 個人的に、ステッチがとっても気に入りました。私も白系に黒っぽい太い糸で やってみようと思ってたところです。 そういえば、帽子を一重で作った事がないです。このくらい厚手の布はその方が良さそうですね。
>ゆうこさん 文理は相手が悪すぎましたよ(苦笑)。 うちと文理が万一勝ってたら、ゆうこさんと応援合戦できましたね(笑)。 オフホワイトのウールも可愛いでしょうねえ。 HATSは私も悩みました。でもシンプリークロッシェもってるからなあ、とやめました…。 いつか作ってお披露目して下さ~い。 楽しみにしてますね~。
>あーのさん ひさしは私も大きめが好みでした。 同じ角度ですか? そのうち撮ってみましょう。 私も服作らなくちゃ!着る物ない…。
新潟代表も負けました。チッ!(笑) うちにあるDaisyが、オフホワイトなんで、こんな感じです。ウールっぽいんで秋冬用ですが。 『HATS』と『DAICE』買ったので作んなきゃ~。いや、かって手つけてないの、まだあるっす(笑) 『5枚接ぎクロッシュ』とか・・・。いつ日の目をみるやら・・・(^_^;)
う~ん(人´∀`).☆.。.:*・ こっちもいいわ~。 でも、下↓のひさしのほうが私的には好みかも。 でもって、同じ角度で見てみたい衝動に駆られてしまった。。。 この前、手芸店に行ったら 帽子のお手軽パターンがあったから 買ってみようかな。。。 (*゜0゜)ハッ!!その前にソフトプリーツ作らないかん。。。(^▽^;) コメントの投稿 |
▽トラックバックhttp://nanitomo.blog79.fc2.com/tb.php/36-a0940199 |
私もドットは大好きなんですよ~。
黒は今なんにも細工してないから、そのうちレースでもつけようかなとは思ってます。
ステッチはこれは茶でやってます。
ひさし裏が茶系なので合わせて。
このキャンパスは11号なんですが、やたらしっかりしているので一重でも十分でした。
裏付けたのを一回作ってみたいですね。